△ 前回 (第20回 1970年度) △ | SiteTopPage ⇒ http://shogi.otodo.net/ | ||||||||||||||||||||
(第21回 1971年度) 最終成績順・出場者一覧ページ | ▼ 次回 (第22回 1972年度) ▼ | ⇒ NHK杯トーナメント関連ページ INDEX | |||||||||||||||||||
第21回【1971年度】 NHK杯争奪将棋トーナメント (放送関連版) | |||||||||||||||||||||
[ 1] NHK杯選手権者 (前回優勝) ※ 名人は規約で全局後手 | 【出場者出場権獲得最高要因】 | 【棋戦出場者】16人 | 【基幹放送】NHK教育テレビ (アナログ白黒) | ||||||||||||||||||
大山康晴 (名人・王位・王将) | 【前回~入替】4人 | 【持ち時間】25分 + 以降30秒以内 | |||||||||||||||||||
[ 1] タイトル保持者 | (初出場者)1人 | 【本戦対局日】1971年9月3日 ~ 1972年3月17日 | |||||||||||||||||||
中原誠 (十段・棋聖) | (再出場者)3人 | 【最速放送日】1971年9月19日 ~ 1972年4月2日 | |||||||||||||||||||
[14] 順位戦 第26期順位上位在籍者 (B級1組6位迄) 1回戦は上位8人 VS 下位8人の対戦 ◆はその境界(8/9人目) | |||||||||||||||||||||
升田幸三 二上達也 加藤一二三 有吉道夫 内藤國雄 塚田正夫◆原田泰夫 米長邦雄 花村元司 佐藤大五郎 大友昇 大内延介 北村昌男 関根茂 | |||||||||||||||||||||
回戦 局数 | 先手番 | 段位 | 年齢 | 後手番 | 段位 | 年齢 | 手数 | 対局日 | 曜 | 最速放送日 | 曜 | 放送時刻 | 解説者 | 年齢 | 聞き手 | ||||||
一 回 戦1 | 内藤國雄 | 八段 | (31) | 米長邦雄 | 八段 | (28) | 174 | 手 | 1971. 9/ 3 | 金 | 1971. 9/19 | 日 | 12:15 ~ 13:30 | 木村義雄 | 十四世名人 | (66) | 倉島竹二郎 | 作家・観戦記者 | |||
一 回 戦2 | 大友昇 | 八段 | (40) | 二上達也 | 八段 | (39) | 144 | 手 | 1971. 9/17 | 1971.10/ 3 | 12:15 ~ 13:30 | 芹沢博文 | 八段 | (34) | 永井英明 | 近代将棋 | |||||
一 回 戦3 | 花村元司 | 八段 | (53) | 有吉道夫 | 八段 | (36) | 113 | 手 | 1971.10/ 1 | 1971.10/17 | 12:15 ~ 13:30 | 高柳敏夫 | 八段 | (51) | 太期喬也 | 将棋世界 | |||||
一 回 戦4 | 大内延介 | 七段 | (30) | 升田幸三 | 九段 | (53) | 203 | 手 | 1971.10/15 | 1971.10/31 | 12:15 ~ 13:30 | 加藤治郎 | 八段 | (61) | 倉島竹二郎 | 作家・観戦記者 | |||||
一 回 戦5 | 塚田正夫 | 九段 | (57) | 原田泰夫 | 八段 | (48) | 155 | 手 | 1971.10/29 | 1971.11/14 | 12:15 ~ 13:30 | 松下力 | 八段 | (58) | 永井英明 | 近代将棋 | |||||
一 回 戦6 | 佐藤大五郎 | 七段 | (35) | 加藤一二三 | 八段 | (31) | 122 | 手 | 1971.11/12 | 1971.11/28 | 12:15 ~ 13:30 | 原田泰夫 | 八段 | (48) | 天狗太郎 | 観戦記者 | |||||
一 回 戦7 | 関根茂 | 八段 | (42) | 大山康晴 | NHK杯 | (48) | 108 | 手 | 1971.12/10 | 1971.12/12 | 12:15 ~ 13:30 | 升田幸三 | 九段 | (53) | 倉島竹二郎 | 作家・観戦記者 | |||||
一 回 戦8 | 北村昌男 | 七段 | (37) | 中原誠 | 二冠 | (24) | 140 | 手 | 1971.12/10 | 1971.12/26 | 12:15 ~ 13:30 | 升田幸三 | 九段 | (53) | 倉島竹二郎 | 作家・観戦記者 | |||||
(千日手) 準々決勝1 |
花村元司 大内延介 |
八段 七段 |
(54) (30) |
大内延介 花村元司 |
七段 八段 |
(30) (54) |
? 179 |
手 | 1971.11/26 | 1972. 1/ 9 | 12:15 ~ 13:30 | 松田茂行 | 八段 | (50) | 永井英明 | 近代将棋 | |||||
準々決勝2 | 塚田正夫 | 九段 | (57) | 大山康晴 | NHK杯 | (48) | 98 | 手 | 1972. 1/14 | 1972. 1/23 | 12:15 ~ 13:30 | 原田泰夫 | 八段 | (48) | 永井英明 | 近代将棋 | |||||
準々決勝3 | 中原誠 | 二冠 | (24) | 米長邦雄 | 八段 | (28) | 124 | 手 | 1972. 1/28 | 1972. 2/ 6 | 12:15 ~ 13:30 | 芹沢博文 | 八段 | (35) | 東公平 | 観戦記者 | |||||
準々決勝4 | 加藤一二三 | 八段 | (32) | 二上達也 | 八段 | (40) | 81 | 手 | 1972. 1/28 | 1972. 2/20 | 12:15 ~ 13:30 | 花村元司 | 八段 | (54) | 永井英明 | 近代将棋 | |||||
準 決 勝1 | 加藤一二三 | 八段 | (32) | 大山康晴 | NHK杯 | (48) | 115 | 手 | 1972. 2/11 | 1972. 3/ 5 | 12:15 ~ 13:30 | 丸田祐三 | 八段 | (52) | 井口昭夫 | 毎日新聞 | |||||
準 決 勝2 | 米長邦雄 | 八段 | (28) | 大内延介 | 七段 | (30) | 156 | 手 | 1972. 2/25 | 1972. 3/19 | 12:15 ~ 13:30 | 二上達也 | 八段 | (40) | 平井輝章 | 読売新聞 | |||||
決 勝 戦 | 大内延介 | 七段 | (30) | 加藤一二三 | 八段 | (32) | 152 | 手 | 1972. 3/17 | 1972. 4/ 2 | 12:00 ~ 13:30 | 大山康晴 | NHK杯 | (49) | 倉島竹二郎 | 作家・観戦記者 | |||||
加藤一二三 | 八段 | 5年ぶり3回目の優勝 | |||||||||||||||||||
他の対局放送 | ※ 将棋こども日本一も先手・後手不明 | ||||||||||||||||||||
将棋こども日本一 (中学生決勝戦) |
谷川俊昭 | 兵庫 | 中2 | 深井一伸 | 東京 | 中3 | ? | 手 | 1971. 8/ 3 | 火 | 1971. 8/29 | 日 | 16:30 ~ 17:30 | 中原誠 | 二冠 | (23) | 永井英明 | 近代将棋 | |||
新 春 | 米長邦雄 | 八段 | (28) | 大山康晴 | NHK杯 | (48) | 94 | 手 | 1971.12/26 | 日 | 1972. 1/ 1 | 土 | 12:00 ~ 13:30 | 升田幸三 | 九段 | (53) | 倉島竹二郎 | 作家・観戦記者 | |||
本戦出場者 | 大山康晴 | NHK杯 | 【NHK杯選手権者・名人・王位・王将】 | ||||||||||||||||||
段位等変遷 | 中原誠 | 二冠 | 【十段・棋聖】 | ||||||||||||||||||
米長邦雄 | 七段 | (八段)昇段 1971年4月1日【順位戦A級 昇級 (確定日 1971年2月25日○ VS 北村昌男)】 | |||||||||||||||||||
赤字 | … 対局勝利者 | 【段位・年齢】 対局日基準 |