⇒ 棋士別対局結果成績・解説一覧ページ INDEX |
⇒ NHK杯トーナメント関連ページ
INDEX |
SiteTopPage ⇒
http://shogi.otodo.net/ |
|
|
【解説回数】 34回 |
92 中原誠 |
|
回数 |
大会 |
回戦 局数 |
先手番 |
段位 |
年齢 |
後手番 |
段位 |
年齢 |
手数 |
対局日 |
最速放送日 |
解説者 |
年齢 |
聞き手 |
1 |
第22 |
一 回 戦1 |
灘蓮照 |
八段 |
(45) |
二上達也 |
八段 |
(40) |
140 |
手 |
|
1972. 9/ 8 |
|
1972. 9/17 |
中原誠 |
三冠 |
(25) |
神田山陽 |
講談師 |
2 |
|
準々決勝2 |
丸田祐三 |
八段 |
(53) |
加藤一二三 |
NHK杯 |
(32) |
136 |
手 |
|
1972.12/15 |
|
1973. 1/21 |
中原誠 |
三冠 |
(25) |
神田山陽 |
講談師 |
3 |
|
決 勝 戦 |
大山康晴 |
九段 |
(50) |
米長邦雄 |
八段 |
(29) |
137 |
手 |
|
1973. 3/16 |
|
1973. 4/ 1 |
中原誠 |
三冠 |
(25) |
倉島竹二郎 |
作家・観戦記者 |
4 |
第23 |
一 回 戦1 |
関根茂 |
八段 |
(43) |
米長邦雄 |
棋聖 |
(30) |
129 |
手 |
|
1973. 8/ 5 |
|
1973. 9/16 |
中原誠 |
三冠 |
(25) |
永井英明 |
近代将棋 |
5 |
第27 |
二 回 戦1 |
淡路仁茂 |
五段 |
(27) |
森雞二 |
八段 |
(31) |
? |
手 |
|
1977. 8/22 |
|
1977. 9/ 4 |
中原誠 |
四冠 |
(29) |
小林研一郎 |
指揮者 |
6 |
第28 |
決 勝 戦 |
真部一男 |
六段 |
(27) |
米長邦雄 |
八段 |
(35) |
184 |
手 |
|
1979. 3/ 5 |
|
1979. 3/11 |
中原誠 |
NHK杯 |
(31) |
神田山陽 |
講談師 |
7 |
第29 |
決 勝 戦 |
大山康晴 |
十五世名人 |
(56) |
森雞二 |
八段 |
(33) |
113 |
手 |
|
1980. 3/ 3 |
|
1980. 3/16 |
中原誠 |
三冠 |
(32) |
永井英明 |
近代将棋 |
8 |
第31 |
一 回 戦1 |
谷川浩司 |
七段 |
(18) |
泉正樹 |
四段 |
(20) |
95 |
手 |
|
1981. 3/30 |
|
1981. 4/12 |
中原誠 |
二冠 |
(33) |
永井英明 |
近代将棋 |
9 |
|
三 回 戦6 |
谷川浩司 |
七段 |
(19) |
米長邦雄 |
棋王 |
(38) |
125 |
手 |
|
1981.12/ 7 |
|
1982. 1/17 |
中原誠 |
二冠 |
(34) |
永井英明 |
近代将棋 |
10 |
第33 |
一 回 戦1 |
芹沢博文 |
八段 |
(46) |
宮坂幸雄 |
八段 |
(53) |
? |
手 |
|
1983. 3/28 |
|
1983. 4/10 |
中原誠 |
NHK杯 |
(35) |
永井英明 |
近代将棋 |
11 |
|
準々決勝2 |
加藤一二三 |
前名人 |
(44) |
谷川浩司 |
名人 |
(21) |
135 |
手 |
|
1984. 1/16 |
|
1984. 2/12 |
中原誠 |
NHK杯 |
(36) |
永井英明 |
近代将棋 |
12 |
|
決 勝 戦 |
大山康晴 |
十五世名人 |
(60) |
加藤一二三 |
前名人 |
(44) |
101 |
手 |
|
1984. 2/27 |
|
1984. 3/18 |
中原誠 |
NHK杯 |
(36) |
永井英明 |
近代将棋 |
13 |
第34 |
二 回 戦7 |
加藤一二三 |
九段 |
(44) |
大野八一雄 |
四段 |
(25) |
113 |
手 |
|
1984. 9/10 |
|
1984. 9/30 |
中原誠 |
二冠 |
(37) |
永井英明 |
近代将棋 |
14 |
第35 |
一 回 戦13 |
小野修一 |
五段 |
(27) |
佐伯昌優 |
七段 |
(48) |
? |
手 |
|
1985. 6/17 |
|
1985. 6/30 |
中原誠 |
三冠 |
(37) |
永井英明 |
近代将棋 |
15 |
|
三 回 戦5 |
福崎文吾 |
七段 |
(25) |
谷川浩司 |
前名人 |
(23) |
116 |
手 |
|
1985.12/ 2 |
|
1986. 1/12 |
中原誠 |
三冠 |
(38) |
永井英明 |
近代将棋 |
16 |
第37 |
二 回 戦13 |
羽生善治 |
四段 |
(17) |
谷川浩司 |
王位 |
(25) |
127 |
手 |
|
1987.10/ 5 |
|
1987.11/ 8 |
中原誠 |
二冠 |
(40) |
永井英明 |
近代将棋 |
17 |
第39 |
二 回 戦7 |
桐山清澄 |
九段 |
(41) |
小倉久史 |
四段 |
(21) |
100 |
手 |
|
1989. 9/ 4 |
|
1989. 9/24 |
中原誠 |
二冠 |
(42) |
? |
|
18 |
|
決 勝 戦 |
島朗 |
前竜王 |
(27) |
櫛田陽一 |
四段 |
(25) |
158 |
手 |
|
1990. 2/19 |
|
1990. 3/18 |
中原誠 |
二冠 |
(42) |
永井英明 |
近代将棋 |
19 |
第40 |
準 決 勝2 |
先崎学 |
五段 |
(20) |
羽生善治 |
前竜王 |
(20) |
133 |
手 |
|
1991. 2/18 |
|
1991. 3/10 |
中原誠 |
名人 |
(43) |
永井英明 |
近代将棋 |
20 |
第41 |
準々決勝2 |
米長邦雄 |
九段 |
(48) |
羽生善治 |
棋王 |
(21) |
80 |
手 |
|
1992. 1/13 |
|
1992. 2/ 9 |
中原誠 |
名人 |
(44) |
? |
|
21 |
第42 |
二 回 戦7 |
石田和雄 |
九段 |
(45) |
丸田祐三 |
九段 |
(73) |
101 |
手 |
|
1992. 9/ 7 |
|
1992. 9/27 |
中原誠 |
名人 |
(45) |
永井英明 |
近代将棋 |
22 |
第43 |
三 回 戦6 |
加藤一二三 |
九段 |
(53) |
丸山忠久 |
五段 |
(23) |
115 |
手 |
|
1993.12/13 |
|
1994. 1/16 |
中原誠 |
NHK杯 |
(46) |
谷川治恵 |
女流三段 |
23 |
第45 |
三 回 戦7 |
谷川浩司 |
王将 |
(33) |
加藤一二三 |
九段 |
(56) |
95 |
手 |
|
1996. 1/ 8 |
|
1996. 1/21 |
中原誠 |
NHK杯 |
(48) |
山田久美 |
女流二段 |
24 |
第46 |
一 回 戦13 |
小倉久史 |
五段 |
(28) |
中村修 |
八段 |
(33) |
99 |
手 |
|
1996. 6/10 |
|
1996. 6/30 |
中原誠 |
永世十段 |
(48) |
山田久美 |
女流二段 |
25 |
|
三 回 戦5 |
島朗 |
八段 |
(33) |
谷川浩司 |
竜王 |
(34) |
109 |
手 |
|
1996.12/23 |
|
1997. 1/ 5 |
中原誠 |
永世十段 |
(49) |
山田久美 |
女流二段 |
26 |
第47 |
二 回 戦11 |
高橋道雄 |
九段 |
(37) |
日浦市郎 |
六段 |
(31) |
92 |
手 |
|
1997.10/13 |
|
1997.10/26 |
中原誠 |
永世十段 |
(50) |
藤森奈津子 |
女流二段 |
27 |
第49 |
一 回 戦6 |
小倉久史 |
六段 |
(30) |
丸山忠久 |
八段 |
(28) |
98 |
手 |
|
1999. 4/12 |
|
1999. 5/16 |
中原誠 |
永世十段 |
(51) |
藤森奈津子 |
女流二段 |
28 |
第50 |
二 回 戦17 |
井上慶太 |
八段 |
(36) |
髙野秀行 |
四段 |
(28) |
104 |
手 |
|
2000. 7/ 3 |
|
2000. 7/23 |
中原誠 |
永世十段 |
(52) |
中倉彰子 |
女流1級 |
29 |
第51 |
一 回 戦12 |
深浦康市 |
六段 |
(29) |
佐藤秀司 |
六段 |
(33) |
124 |
手 |
|
2001. 5/21 |
|
2001. 6/17 |
中原誠 |
永世十段 |
(53) |
中倉彰子 |
女流1級 |
30 |
第52 |
二 回 戦9 |
青野照市 |
九段 |
(49) |
桐山清澄 |
九段 |
(54) |
69 |
手 |
|
2002. 9/23 |
|
2002.10/13 |
中原誠 |
永世十段 |
(55) |
中倉彰子 |
女流初段 |
31 |
第53 |
一 回 戦8 |
加藤一二三 |
九段 |
(63) |
森雞二 |
九段 |
(57) |
184 |
手 |
|
2003. 5/ 5 |
|
2003. 5/25 |
中原誠 |
永世十段 |
(55) |
千葉涼子 |
女流三段 |
32 |
第54 |
決 勝 戦 |
羽生善治 |
三冠 |
(34) |
山﨑隆之 |
六段 |
(24) |
128 |
手 |
|
2005. 2/21 |
|
2005. 3/20
2005. 3/27 |
中原誠 |
永世十段 |
(57) |
千葉涼子 |
女流三段 |
※ 2005年3月20日の放送中「福岡県西方沖地震関連番組」で中断となり、2005年3月27日に改めて放送された |
33 |
第55 |
準々決勝2 |
羽生善治 |
四冠 |
(35) |
谷川浩司 |
九段 |
(43) |
119 |
手 |
|
2006. 1/ 9 |
|
2006. 2/12 |
中原誠 |
永世十段 |
(58) |
千葉涼子 |
女流王将 |
34 |
第56 |
準 決 勝2 |
窪田義行 |
六段 |
(34) |
森内俊之 |
二冠 |
(36) |
106 |
手 |
|
2007. 2/ 5 |
|
2007. 3/11 |
中原誠 |
永世十段 |
(59) |
中倉宏美 |
女流初段 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|